Skip to content

Slow Spice

人生がちょっとだけ良くなるブログ

  • お金のこと
  • 趣味
  • 買ったもの
  • 趣味
  • 雑記
  • カレー
  1. Home
  2. 合理的な生活

「合理的な生活」の記事一覧

ビルケンシュトックボストン

READ MORE

合理的な生活

2021/11/10(水)

オフィスサンダルにビルケンシュトックのボストンをおすすめする3つの理由

こんにちは。エリスンです。 先日、オフィス履きとしてビルケンシュトックのボストンを導入しました。 うれしさのあまり、こんなツイートをしました。 ボストンは18,000円程度なので、オフィス履きとしては高級品ではないでしょ …

エリスン

エリスン

READ MORE

合理的な生活

2021/07/04(日)

【レビュー】SINJIMORUの手帳型カードケースで財布レス。手ぶら通勤必携の持ち物です。

先日こんなツイートをしました。 ⚡お気に入りのモノ ミニマリスト界隈ではメジャーかもしれませんが、、スマホの背中に貼るタイプのカードケースは本当にオススメ😊 これで手ぶら通勤できてる\(^o …

エリスン

エリスン

READ MORE

合理的な生活

2021/05/30(日)

ハッカ油スプレーの使い道→夏のマスクやアウトドアの虫除けに効果大。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか 暑い夏を快適に過ごすには、古来からの知恵が時に役立ちます “ハッカ油”はご存知でしょうか リンク ロングセラーですが、案外使っている人少ないのでは? …

エリスン

エリスン

READ MORE

合理的な生活

2021/05/26(水)

【レビュー】コーヒーミルはスパイスグラインダーの代用になるのか

この記事を読むと スパイスをコーヒーミルで挽くメリットが分かる 美味しいスパイスカレーを作るハードルが下がる 昨今のスパイスカレーブーム カレーといえば、ルーの使用が当たり前だったですが 今や、スパイスを配合してカレーを …

エリスン

エリスン

READ MORE

合理的な生活

2021/05/20(木)

コロナ禍の散髪どうしてる?【セルフカットが最強です】

身だしなみのために欠かせない散髪。 費用はそれぞれでしょうが、月々数千円は要しているはず。 わたしも、毎月5,500円のカット代を払っていました。 ケータイ代は1,600円なのに、も 髪を切るのに年間66,000円かかっ …

エリスン

エリスン

パソコン

READ MORE

合理的な生活

2021/04/25(日)

Excel VBAでできることと、初心者が認識すべきこと

みんな大好きVBA。 本屋に行けば、パソコン関連のコーナーにはVBAの本が並んでいます。 かくいうわたしも事務職ですが、VBAスキルを存分に生かして働いております。 大活躍のVBAですが 人気者の宿命でしょう。しっかりア …

エリスン

エリスン

1
  • 問い合わせフォーム
Copyright © 2023 Slow Spice All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×